何もない天井に手を振る息子!そこには!?

どうも、みなさん

こんばんは

ママ子です

子供って何にもない所に

手を振りますよねー?

いきなり天井に

息子「おじいちゃんバイバーイ!」

って言うんですよね

まじかよ!?

ってなったわけで

私 「おじいちゃん天井にいるの?」

と聞くと

息子「うん!!」

と答えるのよー

夫側のおじいちゃん亡くなってて

息子は私の親を『じいじ』

亡くなった夫の親を『おじいちゃん』と

呼んでいるのです

そっそこにいるの!?

他の日にも言うので

私「今日はいる?」

って聞いても

息子「今日はいない」

他の日は

息子「おじいちゃんねんねしてる」

と天井見ながら言うんですよー

ちょっと

ビックリするやないかい!

そんでどうやって

天井で寝てるねん!?

そして別の日に

天井見ながら

息子「おじいちゃん真っ黒ー!」

って言い出したんですよ

こう言うことですかーーー!??

えっ えっ えー!!!

ってなって

すぐに

ネットで検索し

塩だ!!

盛り塩だっ!!!

塩ぉぉぉぉおおおおお!!!

ってなり

メルカリで検索したら

かわいらしい

盛り塩を発見したわけです

めっちゃ可愛い♪

こちら普通の盛り塩でなく

レジンでできてるそうだ

そういえば、だいぶ昔

風水で、良いと書いてたので

普通に博多の塩とかで

盛り塩してたら

なんか怖さが、

増して

友人からは

なんか出るん??とか

冗談ぽく聞かれたり

替えるのがめんどくさくなり

博多の塩はカチコチに

固まってた!

あかんやん!!!

放置したら効果ないで!

しかしですよ

見つけたレジンの盛り塩は

レジンで、できているので

取り替えなくていいのが

最高!

めんどくさがり屋の私に

救世主あらわる!

時短やないかい!

ありがたや!!

玄関にも、設置

(ピンクヒマラヤソルトとやら)

これなら来客来ても

怖がられなくてよい♪

その後 友人に

「息子が、天井のおじいちゃんみて

真っ黒ーって言うのよねー」

話すと

友人「えっ、松崎しげるみたいってこと!?」

と言われたので

それ以来

黒っぽいお化けは

松崎しげるにアップデートされ

怖くなくなりました 笑

むしろ頼もしい!

しげるに

そして友人に感謝!

レジンの盛り塩は効果あると思うで!

知らんけど!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次